どうも、鬱で死にかけていました……。
まぁ、そんなことはどうでも良いとして
大人の女性って良いですよね!
まぁ、そんなことはどうでも良いとして
大人の女性って良いですよね!
悲しいかな歳を取ったら大人の女性が自分よりも年下になってしまうのが、おじさん悲しい、悲しい……。
今回ご紹介する一冊は美大生と絵本作家と一匹の猫の生活を描く『 かわれて候。 』です。
今までLINEマンガで連載していたのですが、打ち切り?にあってしまい現在続きが見られるかどうか不安定な状態です。
絵柄的にもストーリー的にも好きなマンガだったので、今後どこかで連載してくれると良いのですが……!
[ かわれて候。 について ]

かわれて候。はLINEマンガで連載されていたLINEオリジナルのマンガです。
何気にLINEで連載された初のオリジナルマンガだったりします。
物語は、美大生の日常と影を抱える1人の年上の女性と猫が中心のヒューマンドラマです。
何気にLINEで連載された初のオリジナルマンガだったりします。
物語は、美大生の日常と影を抱える1人の年上の女性と猫が中心のヒューマンドラマです。
作者はこのマンガが初連載だった白川蟻んさん。
いい感じでストーリーが盛り上がるところで、残念ながら打ち切りとなってしまったので、現在1巻までしか発売されていませんが、その優しい雰囲気の物語が展開しています。
確かに、ドコかで見たことがあるような人間関係の構図はありますが、そこはご愛嬌として。
でも、絵柄はキレイだし、登場する女の子がみんな可愛いのが小生的にはツボでしたよ!
[ 3行でわかる かわれて候。 ]
先輩から強引に家を借りることになった美大生の高屋。誰も住んでいないハズの家に住んでいたのは絵本画家の女性と一匹の猫。ウマが合わない男と女と一匹が繰り広げるストーリーとは?。
男と女がひとつ屋根の下に住んで何もないわけがない!
ええ、その通りいろいろありました。
最初はウマが合わなかったのに、いっしょに生活すると情が移るんですよねぇ……。
でもね、LINEマンガで連載されていた最終話までキスだけにとどめていた高屋くんは偉いと思うね、ボク。
だって黒髪ロン毛でお姉さん系って女性に多くの男性は弱いハズ。
しかも、たま~に弱いところを見せたり、だらしない所を隠さないって所もポイント高いっすよね。
展開はありきたりっちゃありきたり、なんですが、まぁそこを楽しめるかどうかがポイントなのではないでしょうか?
七面倒臭い男女の感情の機微があまりないのが個人的に好感が持てました!
[ 作品感想 ]
打ち切りになってしまったのが残念!
どうして突然終わってしまったのでしょうか……小生すっごく楽しみにしてたのに。
猫をリアルに描いているから、あんまり猫ちゃんはそこまで可愛くないですが、登場する女性は芯がしっかりしててイイ!
どこぞの少女マンガみたいにウジウジウジしてないから男性でも気兼ねなく読めちゃいます。
ただね、もっと続いていて欲しかったんですよ。
気になるところで終わっちゃった……というか終わらされた?
変なところで風呂敷広げてるから「 あれぇ? 」と思ってはいたんですが、コレは最終巻を待つしかないんじゃないでしょうか。
しかし、LINEマンガってマンガ媒体としてはどうなんでしょう?
売上と人気が見えないからアレですが、結局は他の雑誌から美味しいとこどりするしかないなら、独自コンテンツの開拓は難しそうだなぁ……。
[ あなたも読んでみませんか? ]
絵柄はキレイであんまり恋愛恋愛していない恋愛マンガなので、絵柄が気に入ったらとりあえず買い!
ほのぼのとしたストーリーもあるし、大学生ならではの進路などの悩みなど同年代の人なら共感しやすいんじゃないかな?
ステレオタイプのヒロイン!って女性はいないけど、しっかりとした女性が好きな人は『 飼われて候 』を呼んでみてね。
[ 作者について ]
白川蟻ん
「アーチャーズ・カルテット」でアフタヌーン四季賞を受賞。
LINEマンガにて『 飼われて候 』を執筆。
現在の代表作は『 飼われて候 』。今後の連載に期待!